募集要項
【神奈川-足柄/正社員】分析・研究開発職:医療用製品/勤務地固定/ベテラン層活躍中/働きやすい環境/残業平均12.5h※37
開発の流れとしては、医療機器に使用する材料開発(技術開発)→医療機器の製品開発です。
テーマ選定は、技術開発チームが探索的に行う場合と製品開発チームと協働で行う場合があります。
ある程度与えられたテーマに沿って行う場合もありますが、テーマ探索から担って頂く場合もあります。
チームは2-3名ですが、実際の仕事はコーディング開発の専門の他チームや他部署との協働ですので、見かけ数名~十数名です。
複数の案件を同時に持ちますが、短いもので数か月、長いもので数年を要します。
・有機合成作業(主にポリマーの合成と精製)(50%)
・化学分析作業*データ取得が主(UV-vis、GPC、NMR、IR)(10%)
・物性測定作業*データ取得が主(摩擦試験機、微粒子試験機、膜厚計、粘度計等)(10%)
・データ分析作業(10%)
・実験計画書、報告書の作成(10%)
・その他事務作業(備品・試薬管理等)(10%)
技術・資格 |
近年のマテリアルズ・インフォマティクスの教育を受け、材料開発の研究・開発経験を有する方 |
---|---|
給与 |
想定年収:446万円~659万円 |
勤務地 |
神奈川県足柄上郡 |
勤務時間 |
8:30~17:15 |
休日・休暇 |
※休日・休暇は、プロジェクト・配属先企業のカレンダーによる |
待遇・ 福利厚生 |
◆健康保険 |
留意事項 |
試用期間3ヶ月 条件変更無し |