募集要項

【機電ー回路設計】車載関係の電子回路設計業務(福岡/神戸)

車種に合わせてDA(Display Audio)・カーナビ・ドライブレコーダー開発に
携わる回路設計設計や品質解析関係の業務を行う。
車に使用されるラジオを受診する為のアンテナの評価業務。

測定器を使用して静電気で壊れないのか・高温時にどうなるのかなど
様々な実験を繰り返していく。

技術・資格

・RTL(Verilog/VHDL)の経験
・FPGA設計者の経験
・車載機器開発経験
・仕様書作成経験
・回路図再生経験
・回路図が見れる
・CADパターン図が見れる
・DRBFM実施やレビュー参加経験
・機能評価経験
・特性評価経験(各種測定器操作含む)
・学生時代に電気電子専攻

給与

想定年収:330万円~750万円
普通残業/深夜残業手当:1分単位で支給
賞与:年2回(7月・12月)
昇給:年1回(4月)
※スキル経験年数を考慮し話し合いの上、優遇します。

勤務地

福岡県福岡市博多区
兵庫県神戸市

勤務時間

8:40~17:30

休日・休暇

※休日・休暇は、プロジェクト・配属先企業のカレンダーによる
<有休・特別休暇・その他>
◆特別休暇(慶弔その他)
◆有給休暇(初年度10日)
◆産前・産後休暇
◆育児休業・子の育児目的休暇
◆介護休業・介護休暇

待遇・
福利厚生

◆健康保険
◆厚生年金保険
◆介護保険
◆雇用保険
◆労災保険
◆通勤費全額支給(車の場合、ガソリン代を支給) ※社内規定あり
◆日当支給 ※社内規定あり
◆家族手当 ※扶養者のみ
◆赴任手当
 -扶養家族を有する単身赴任者:50,000円/月
◆借上社宅制度(社員寮)※単身・家族で利用可
◆引越費用全額会社負担
 ※会社都合での転居(赴任先への引っ越し)の場合のみ
◆赴任旅費
◆帰省旅費支給
 -赴任地と自宅の直線距離250㎞以上
 -扶養家族を有する単身赴任者(1回/2カ月)
 -扶養家族を有しない単身赴任者(1回/6カ月)
 (※独身での転勤の場合、支給なし)
◆慶弔見舞金支給
◆確定拠出年金制度(401K)
◆健康診断(定期・雇い入れ時)
◆メンタルヘルス研修、ストレスチェック
◆東京電子機械工業健康保険組合
-東京電子機械工業健康保険組合の直営保養所・会員保養施設(宿泊・日帰り)を割引価格でご利用いただけます。
◆キャリア相談窓口
◆労働組合有
◆資格取得祝金支給
◆研修制度あり
 -実技研修
 -リーダー・マネジメント研修
 -eラーニング
◆TOEIC団体受験割引

留意事項

試用期間3ヶ月 条件変更無し

エントリー
カジュアル面談
を申し込む